【2022年10月最新版】Apple Watch周辺機器&おすすめアクセサリー5選
-
2022.10.01
2022.10.17 日々のお役立ち情報

新型Apple Watch 8が発売されました!
Apple Watchを新しく買うor買い換えるなら、快適に運用したい。
Apple Watch (第1世代)から毎日使い続けているヘビーユーザーの私がおすすめの周辺機器やアクセサリーをこの記事で紹介していきます!
AppleWatchおすすめ周辺機器・アクセサリー
USBモバイル充電器
数千円で買えてしまう持ち運びにも便利な小型充電器です。
モバイルバッテリーではありませんが、断線の心配もあり、持ち運びのしづらいケーブルの代わりに使えます!
キャップを外すとUSBが出てくるので、モバイルバッテリーやPCに挿してApple Watchに充電をします。
重さは感じないほど軽いですし何より小さい!
一つ持っていても損はないはず、おすすめです!
保護フィルム
Apple Watchは手首に着けているため、何気ない動作でモノにぶつけてしまうと画面が割れてしまうことが多いです。
数万円と高価なもののため、この数千円程度の保護フィルムを買わなかったことで後々後悔しないためにも対策をしましょう!
特におすすめなのがガラス製のフィルム。
「硬度9H」のため、カッターで軽くこすったくらいでは傷は付きません。
3枚も入っており、コスパ的にも◎。
貼るのに失敗してしまっても3枚入っているので安心できるのもメリット。
【3枚セット】Goevce for Apple Watch Series7 45mm フィルム 気泡ゼロ/剥がれ防止/タッチ感度抜群/高透過率/指紋防止/硬度9H Series 7 フィルム
充電スタンド
スタンドを使うことでiPhoneやAirPodsなどと同時に充電ができ、スペースもコンパクトに充電できるというメリットがあります!
Apple Watchの充電台はスタンドに付いているのでケーブルの差し込みも不要で設置も簡単。
ケーブルがブラブラて見栄えが悪くならないので、インテリア的にも◎。
SLG Design Apple Watch バンド
世界最高峰の日本製レザー『栃木レザー』で作る上質なApple Watch用腕時計ベルト。
革製品で有名な栃木レザーを使用していて使い込むほどに馴染んでツヤと風合いを生み出す色味の経年変化を楽しめるバンド。
元々はパイロット用に開発されたもので、BUND(ブンド)と呼ばれるデザイン。
ワイルドなスタイルがお使いの腕時計をより引き立たせることができ、シーンに合わせてスマートに切り替える大人のスタイルを実現できます。
AppleWatch アップルウォッチ 38mm 40mm バンド BUND ブンド 本革 栃木レザー 交換用 国産 日本製 時計ベルト [ブラック 尾錠] (ブラック)
フィルム+ケース一体型カバー
時計を壁などにぶつけたことがある、ぶつけて傷が付くのが嫌だと言う方はフィルム+ケース一体型カバーがおすすめです。
私も現在はフィルム+ケース一体型カバーを使っています。
Apple Watchに合わせて丁寧に作られたフレームなので、違和感なく本体にジャストフィット!
超防水性能と耐衝撃性能を持ち、水、汚れの全てからApple Watchをしっかりと保護します。粉塵も完全にシャットアウト。
Apple Watch本来の美しさ、液晶の発色を最大限に表現できるカバーです。
ボタン類は電源ボタン以外はくり抜かれており、カバーに覆われている電源ボタンも不自由なく使えます。
裏面も大きくくり抜かれているので心拍数の計測等も問題ありません。
基本的にカバーを外すことを考慮していない商品ではありますが、絶対に傷をつけたくないという方におすすめです。
〆
以上、AppleWatchおすすめ周辺機器とアクセサリーまとめでした。
この中のベストバイ。間違いなく買ったほうが良いものは充電スタンド。
そして絶対に傷をつけたくない方は紹介したフィルム+ケース一体型カバー。
また良い製品があればどんどん紹介していきます!
-
前の記事
【2022年10月最新版】アプリでの取引がおすすめ!暗号資産(仮想通貨)取引所について解説! 2022.10.01
-
次の記事
【2022年10月最新版】新型コロナウイルスに感染するとどんな症状が出る?主な症状と感染が疑わしい時に取る行動は? 2022.10.01