モバイルWiFiルーターの超新星 今話題のギガゴリWiFiとは!?
-
2021.05.23
2022.10.17 インターネットまるわかりガイド

先日よりGMOとくとくBBより新しいポケットWiFiサービス「ギガゴリWiFi」が始まりました。
「ギガゴリWiFi
」って何?どんなサービス?
特徴としては、
- 業界最安値の料金
- 1年契約
- ソフトバンクの4G LTE対応
となっており、今話題のおすすめポケットWiFiです。
「ギガゴリWiFi
」の料金プラン
20GBプラン | 30GBプラン | 使い放題プラン | |
---|---|---|---|
月額料金 | 1年目 月額2,350円 2年目以降 月額2,850円 | 1年目 月額2,650円 2年目以降 月額3,100円 | 1年目 月額3,050円 2年目以降 月額3,500円 |
契約期間 | 1年間 | 1年間 | 1年間 |
直近3日間の速度制限 | なし | なし | なし |
「ギガゴリWiFi 」のプランは大きく分けて20GBプラン・30GBプラン・使い放題プランの3タイプ、使い放題プランはデータ容量無制限となっています。
20GBプラン・30GBプランの場合は月間容量を超えた場合、月末まで通信速度が128kbpsとなります。
全プラン3日間制限がありませんので、使い過ぎても問題ありません。3日間で10GB以上を使っても速度制限がかかりません。
「ギガゴリWiFi 」
の最低利用期間
「ギガゴリWiFi 」は端末発送月を含む1年間の契約期間とし、解約の申請をしない場合、さらに1年間の契約として、自動更新されます。
最初の更新月は13ヵ月目となっているので契約更新月の20日までの間に所定の解約申請もしくはサービスの一部解約をした場合、解約違約金はかかりません。
更新月となる13ヵ月目の20日までに解約申請する必要があります。更新月でも20日を過ぎると違約金8000円が発生します。
最初の12ヵ月以内の解約による違約金が18000円、14ヵ月目以降の違約金は8000円となっています。
「ギガゴリWiFi」
の端末スペック
機器は安心の国内メーカー「富士ソフト株式会社」製SIMフリーWi-Fiルータを使用。
またソフトバンクの回線を利用しているため、広いエリアでの通信が可能となっています。
エリア検索は「こちら」から可能です。
端末名 +F FS030W
対応SIMカード形状 LTE対応microSIM
連続待受時間 約600時間(休止状態時)
連続通信時間 約20時間(Wi-Fiテザリング時)
約24時間(Bluetoothテザリング時)
電池パック リチウムイオンポリマー 3,060mAh(着脱式)
充電用端子 microUSB
通信速度※ LTE対応 下り最大150Mbps/上り最大50Mbps
3G対応 下り最大42Mbps/上り最大5.76Mbps
国際ローミング 非対応
同時接続可能台数 Wi-Fi: 15
Bluetooth: 5
USB: 1
サイズ 高さ 約74mm × 幅 約74mm × 厚さ 約17.3mm
重量(電池パック含む) 約128g
長時間通信に対応
Wi-Fi利用時最大20時間、Bluetooth利用時は、最大24時間バッテリーなので、外出先でもバッテリー切れの心配をせずに安心して使えます。
軽量、コンパクト
重さ約128g、厚さ約17.3mmの軽量コンパクトなため、持ち運びも楽々♪
お出かけの際、バックに忍ばせてインターネットを楽しむのも◎。
注意:「ギガゴリWiFi
」は解約時に返却が必要!
「ギガゴリWiFi 」はレンタル端末のため、解約時に返却ができないと違約金を取られてしまいます。
GMOインターネット株式会社にて解約月の翌月20日までにギガゴリWiFi
ルーターの返却が確認できなかった場合、解約月翌々月に、補償料:10,000円(税抜)をご請求となります。
また端末が破損・故障していると弊社が判断した場合、端末損害金として10,000円(税抜)をご請求いたします。
〆「ギガゴリWiFi
」は超おすすめ!
「ギガゴリWiFi 」はGMOとくとくBBが渾身を込めて作り出した、最安値級のポケットWiFiです。20GB、30GB、使い放題どのプランを選んでも、安く使えるのが特徴となっています。
また、「ギガゴリWiFi 」の契約期間は1年間と短いため、今後5GのポケットWiFiがでたら新機種に乗り換える使い方もできそうですね!
-
前の記事
【2020年8月更新】新型コロナ 10万円給付金の申請方法まとめ 2020.08.01
-
次の記事
【2022年最新版】本命の彼女を喜ばそう!人気ホワイトデープレゼント 2022.03.01